→ オンライン英会話のお得なキャンペーン情報 ←

英検の位置づけ

当ページのリンクには広告が含まれています。

小学生(高学年)からのおうち英語楽園ブログのねここです。

小学生のうちに英検準2級、うまくいけたら2級を目指してオンライン英会話と英語多読、おうち英語を2022年10月からはじめました。

こども

小学生のうちに英検準二級か二級とりたい!

親子で英検取得を目指している理由は、子供の将来の夢が小4の頃には具体的になってきて、その夢を叶えるために、今できることは何か、親の私から示したところ、子どもが理解して選択した結果、英語の勉強を進めていくことになりました。

ママ

いろいろ、めっちゃ調べました!!!

漠然とした英語の勉強ではなく、将来かなえたい夢のために英語に取り組んでいるので、モチベーションは割と高い方かもしれません。

 

目次

小学生で英検準二級、または二級を目標に設定した理由

英検準2級は「日常生活に必要な英語を理解し、使用できる」高校中級レベルの英語力
英検2級は、「社会生活に必要な英語を理解し、使用できる」高校卒業レベルの英語力

子どもの英語力は社会生活や日常生活で使えるくらいになれたらいいなという親の願望があります。

英語はツールとして使いこなせたらいいと思っています。

ですが、わざわざ英検を目標にしているのは、受験対策です。

中学、高校での勉強での負担を減らすため、今のうちに英検取っておけば中高で楽なんじゃないかという観点からです。(うちは中学受験は考えてません。)

先に英語を学んでおいて、ある程度のレベルまで行ったら維持できるよう努力しつつ、将来の夢のために本格的に舵を切る戦略です。

 

英検準二級、二級は高校レベルとはいえ、英語は言語なので、難しい話題の単語は出てくるかもしれませんが、それ以外の文の構造などは、英語圏の子どもたちも英語を話しているのだからいけるのではないかという安易な気持ちで目標設定してます。

ちなみに私は英検は受験したことありません。(だから怖いもの知らずで目標を立てれるのかもしれません💦)

 

というわけで、小学生のうちに英検準二級、または二級を目指して親子で頑張ってます!

英検は年3回

英検は毎年「第1回検定」「第2回検定」「第3回検定」があり、それぞれ6月頃、10月頃、1月頃にあります。

今は、「英検S-CBT」という原則土日に開催される受験方法もありますが、受験料が割高なので、受験する際は一番お得な従来型の準会場で検討しています。

 

我が家の娘の場合、現在、小学5年生の5月なので、もし小学6年生までに英検準二級、または二級の合格を目指すとすると、チャンスは6回あります。

5年生のうちに3級、6年生で行けるところまで頑張ってもらえたらなと思ってます。

ちなみに、大人になってから英検を履歴書に書いて評価されるのは2級以上だそうです。

 

英検3級は二次試験(面接形式のスピーキングテスト)があり、英検4級、5級は二次試験はありません。

 

どの級から英検を受けるか

もっと小さいころから始めてたら英検5級からがいいと思いましたが、うちの場合は小学生のうちに受けれるチャンスは6回なので、英検4級から挑戦する予定です。

 

英検3級からも考えましたが、さすがにハードルが高いかなと。

面接試験のある3級の前に4級で練習してもらって、3級、準2級と挑戦していってもらいます。

先日、英検5級の過去問に取り組んでまずまずの成果だったので、あと一か月で英検4級対策をして、6月に英検4級に合格させてあげたいと思ってます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次