小学生(高学年)からのおうち英語楽園ブログのねここです。
高校中級(高校卒業)レベルの英語力が求められる英検2級に、小学生が挑戦する場合どうしたらいいの?
小4の10月から英語学習をはじめて2年1か月となる小6の11月に英検2級に合格できた娘が取り組んできたことをまとめます!
英検2級に合格できてうれしい♪
英検2級に一発合格した書籍など🌸
・【QQキッズ】こども専用オンライン英会話
・出る順で最短合格! 英検®2級単熟語EX
・英検のプロと一緒! つきっきり英検2級
・英検2級過去問題集
・英検2級ライティング対策本各種
・英検準2級二次試験面接対策本各種
・QQEオリジナル 英検®面接対策
基本はオンライン英会話で習得
オンライン英会話(QQキッズ)を小4の10月からSmart Kids(スマートキッズ) 1から始めました。
Smart Kids(スマートキッズ) 6のunit3に入った辺りで、2024年10月の2024年度2回目の英検2級一次試験を受験して合格!
英語をはじめて2年ちょっとの11月の英検2級二次試験に合格しました。
QQkids(QQキッズ)のSmartKids(スマートキッズ)の英語力の基準を抜粋しました。
QQキッズがSmart Kid(スマートキッズ)の受講をおすすめしている受講者の英語力
LEVEL | QQキッズ | 英検® | おすすめされている受講者の英語力 |
Lv.1 | Smart Kids 1 | はじめて英会話にチャレンジする方 | |
Lv.2 | Smart Kids 2 | 5級~4級 | 英検®5級~4級相当の英語力の方 |
Lv.3 | Smart Kids 3 | 3級~準2級 | 英検®3級~準2級相当の英語力の方 |
Lv.4 | Smart Kids 4 | 3級~準2級 | 英検®3級~準2級相当の英語力の方 |
Lv.5 | Smart Kids 5 | 準2級~2級 | 英検®準2級~2級相当の英語力の方 |
Lv.6 | Smart Kids 6 | 準2級~2級 | 英検®準2級~2級相当の英語力の方 |
この表から行くと、Smart Kids(スマートキッズ) 4は「英検®準2級~2級相当の英語力の方」におすすめのカリキュラムなので、Smart Kids 4はすでに終わっているので英検2級相当のレベルはあるはずです。
Smart Kids 6まで進んでいるということは英検2級レベルまで到達できているということも実際に経験し、子ども自身の自信にもつながったと思うので、QQキッズを初めて本当によかったなと思いました。
とはいえ、QQキッズだけでも英検2級は合格できなかったとも思います。
英検2級合格に導いてくれた参考書などは今までの学習傾向から娘に合ったものを用意しました。
買ったけど使わなかったものも記載します。
英検二級の単語とリスニング対策!
たくさんの英検の専門家っぽい人たちがおすすめしてた単語帳!
さすがに2級は単語数がないと難しいと思い、単語帳に取り組んでもらいました。
音声と一緒に音読を3周ちょっと。
1日に見開き10ページとしてたけど、途中からそれでは3周も回せなそうだと思い見開き20ページずつ。
英検は英単熟語とライティングが肝だと思っているので。
単語帳は色々あるけど改めて調べたところ、今はこの出る順で最短合格! 英検®2級単熟語EX 第2版をおすすめされてる方が多かったので、こちらにしました。
3周したけど、分からない単語ばかりだと本人は言ってたので、3周じゃ足りないみたい。
リーディングが一番足を引っ張ってたので受かってよかった。
150トラックあるので、毎日10トラックしたら15日で一周です。こればかりは頑張ってもらうしかないですね。
リスニング対策はノブ先生!
この本から始めると最初の一歩目が軽い!
山田暢彦先生の「英検のプロと一緒!つきっきり英検〇級 」シリーズは4級から準1級まであり、準2級からお世話になりましたが、見開き1ページの1レッスンが10分で終わるのでとてもちょうどいいです。
約1カ月で対策したので、2コマずつ進めてもらいたかったのですが、1コマ。
しかも、途中でやらなくなりました💦
もうちょっと取り組んでほしかったけど、その分今回は単語帳に取り組んだのでしょうがないと目を瞑ってました。
これはリスニング対策を兼ねてます。
音声を聞いて、何度かリピートするだけで、なぜか英語力が高まる参考書です。
さすが、山田暢彦先生✨
さすが、家庭教師のトライ✨
この二言につきます。
英検二級の一次試験までに3周はしてね!と伝えてましたが、1周できず!それでもよくがんばった!
とはいえ、ハードルが低いので英検の勉強に手を付けやすいという点もあり、私はノブ先生のこのテキストはとても良いと思います。
英検2級の過去問!
過去問は要約問題のオリジナル問題があるものにしました!
過去問は旺文社のが有名ですが、今回は学研の過去問にしました。
理由は、学研には新しくなった試験タイプのお試し問題があって、まだ要約の過去問が他の問題集には載っていなかったからです。
でも、のちのち要約問題は問題集を買ったので、定番の旺文社のでもよかったかも。
過去問は結局3回分しかできてないです。
しかも1回だけなので、微妙な感じ。。。
しっかりこれだ!と分かったのは3問だったと💦
勉強不足ですね💦
本当はもうちょっと過去問ができてたら、直近の過去問には2024年の1回目のが載ってたので、解説も見たかったけど、そこまで取り組めませんでしたね。
過去問は使いこなせてはいませんが、雰囲気をつかむのには良かったかなと。
リスニング問題は5回出来たので、良かったのかな。
リスニング対策
子供の英検合格にはリスニングの精度を高めること。
リスニングで8割以上取って、ライティングをがんばったら、リーディングが怪しくてもなんとかなるんじゃないかという算段。
リスニング問題を何度も解いてパターンをつかめたらいいのじゃないかな。
そういった意味では、過去問の数が一番多いのが赤本シリーズなので、リスニング対策のために今後は過去問は赤本シリーズにします。
リスニングで点数を取りたい!
意見論述のライティング対策
リスニングに続いて、子どもの英検対策はライティングが肝。
要約問題よりも、元々ある意見論述の方がハードルが高かったよ!
リニューアルされて要約問題対策の方に最初は力を入れたのだけど、いやいや、意見論述の方がハードルが高い!
後述する要約問題対策本が良かったので、それで要約対策をすれば大丈夫ですが、意見論述は意見だから単語や英語の表現を知っていないと書けない!
慌てて意見論述対策をしました。
意見論述の対策は、要約問題シリーズが良かったこちらの参考書にしました。
正攻法では、小学生には厳しいと思って、イチイ塾さんの本に習うことにしました。
子供にも分かりやすいようなひな形を作って書く練習をして、慣れてきたら、自分で書いてもらうようにしました。
添削はChatGPTで。
便利な時代でありがたい。
ChatGPTがなかったら今回の合格はなかったと思うくらい。
または、英語塾に行かないときつかっただろうなと思います。
ChatGPTさまさま~!!!
意見論述と面接で聞かれることは、かぶっているということだったので、こちらの本も活用したかったのですが、そこまで行きつけませんでした!
「最短合格! 英検〇級 ライティング完全制覇」シリーズは英検3級から1級まであります。
英検3級と英検準2級もこちらのシリーズで対策しました。
例題がいくつかあり模範解答もあるので、雰囲気をつかむことができ、型があるのでその通りに書いていけば書くことができます。
英語学習としては、この完全制覇の方が勉強になると思うのですが、英検のライティングはコツがあるということでイチイ塾の方で学習しましたが、英検2級合格ということを目標に置いた場合には、イチイ塾の要領がいい感じが楽でした。
筆記試験の時間は85分なので、ライティングは35分位の時間で書いてもらえたらいいと思っていたのですが、実際にかかった時間は50分とのことでした。
結局ライティングが一番高得点をいただきましたので、ライティング対策は大事なことを改めて実感。
メモページに書いて、問題用紙に清書するように伝えたところ、丁寧な字で書けたようでした。
そして、準2級までは全部鉛筆で書かせていたのですが、どうしても用紙が真っ黒になるので、読みにくくて採点者をイラつかせてはいけないと思い、2級からはシャーペンで記述してもらいました。
それで、今までよりは心地よく採点してもらえたのかなと思ってます。
ちなみに、マークシートは鉛筆で塗りつぶしてもらってます。
ライティングの実際の力が付くといいなと英検2級に取り組んで改めて思ったのですが、ライティングはQQキッズのスマートキッズ6になると、「in my opinion…」といったことに取り組んでいるので、そちらで実践的な勉強をして身につけてもらいたいところです。
要約問題のライティング対策
2024年度からリニューアルしたライティング問題に加わったのが要約問題です。
まだまだ対策できる参考書がまだ出ていなくて、お世話になったのが、『2024年度英検®新問題をひとつひとつわかりやすく。』 が出してくれている、新問題のくわしい解説とオリジナルの練習問題を収録したPDF。
でも、英検試験の1か月前に『英検2級をひとつひとつわかりやすく。改訂版』が出てました。
私は、その前の版を買っていたので、PDFにお世話になりました。
英検の要約はこちらにもお世話になりました。
Amazonでしか見かけませんが、、、
小学生が要約するには世の中に対する知識面が不足気味なので、ポイントを絞ってくれるのはありがたかったです。
正攻法で学習するなら、こちらが良さそうでした。
要約問題は2級、準1級、1級に追加されていて、2級レベル10問、準1級レベル10問、1級レベル5問の計25問を収録されています。
英検問題形式リニューアル説明サイトと各出版社の対応PDF
英検のリニューアルポイントと、出版社さんが出している英検のサンプル問題の解説や予想問題にもお世話になりました。
英検のリニューアルポイント
各出版社のリニューアルに対応してしたPDF
英検2級のページだけ見たい人はこちらから👇
これを親の私が調べていたのですが、英検も情報戦ですね。
無料でこのような情報を提供してくださってるなんて、本当にありがたいし、知ってるか知らないかですごい違いですよね…
知ってるか知らないかと言えば、英検を調べていて知ったのですが、、、
『公益財団法人 日本英語検定協会』と『株式会社 旺文社』の住所は同じ『東京都新宿区横寺町55』とのこと。
えっ!
住所はこちら↓
旺文社は参考書の帯に『旺文社は英検書売上No.1』と書いてあると思ってたけど、、、そうゆうことかと。
あまり邪推はしないようにして、予想を立てると、旺文社が作る予想問題を解けばいいんじゃないかと。。。
過去問や単語帳、参考書は各出版社が傾向と対策を練って作っているだろうけど、もしかしたらもしかする?いや、そんなことはないはず。でも、迷ったら旺文社のを使っていたらいいのかもしれないと思ったり。
知らんけど!
2024年度の第一回の過去問が掲載されてるのは旺文社の『直前対策 英検2級 3回過去問集』
買ったけど使わなかった問題集
こちらも英語学習としてライティングにはよさそうだったけど、イチイ塾みたいな方が簡単だったので、結局使えませんでした。
勉強になると思うので、良い問題集だとは思いますが、英検合格に特化すると楽できた方が良くてですね💦
文単。
ストーリーがあると頭に入ってきやすい!
でも、文単までたどり着けず!
文単よりも同じようなストーリーで覚えることができる山田暢彦先生の英検のプロと一緒! つきっきり英検準2級 (旺文社英検書)の方が解説もあって聞いてるだけで繰り返してくれるので取り組みやすかったため、文単はほぼ取り組んでいません。
本当は、文単も取り組めたら安心して挑めたんだろうなと思います。
2次試験対策は参考書とQQEnglishの英検面接対策講座
英検3級の時にスピーキングは英検準2級を超える点数で合格できていたので、今回の英検準2級の2次試験は余裕かなと思いきや、質問される内容が社会的だったり、英単語がまだまだなところがあるため、親としてはドキドキしていました。
一次試験は落ちたと思って凹んでいたので、全然二次試験対策はしていなかったので、一次試験合格が分かってから対策し始めました。
対策できる日は19日間。
そして、私の英語力もだんだん追いつかなくなってきまして、QQEnglishの『QQEオリジナル 英検®面接対策』を受けて今回はQQEnglishの先生方に全面的にお願いしました。
面接対策本
書籍は親の私が焦ってしまい、結局3冊買いました。。。
でも、面接対策本は、ちらりと見ただけで、やりこんだものはなかったかも。。。
考え方として役に立ったのはこちら
1冊目!
ライティングのポイントが絞れていたので、面接も絞れているのではないかと思い購入。
確かに絞れていたけど、語彙力がもうちょっといるかもと思ったり。
ちゃんと単語も勉強してる人にはいいんだろうけど、、、
でも、No.1の問題のポイントには従っていたようで、合格できたということはたぶんちゃんと答えれたのかな。
2冊目!
『10日でできる! 英検2級 二次試験・面接 完全予想問題 改訂版 (旺文社英検書)』
動画は英検準2級を受けているので見てません。
今までこちらで取り組んでいたので、分かりやすいみたい。
次の級もこのシリーズを購入予定です。
3冊目!
こちらの本、英作文と面接で聞かれる設問が似ているからということでしたが、うまく使いこなせなかったな。。。
英作文をこちらで勉強できたら、ちゃんと英作文の力が付いたのかもしれないけど。。。
しっかり勉強ができる方にはとてもいい本だと思います。
番外編!
結局、最終的に役に立ったのは、『QQEオリジナル 英検®面接対策』とYouTubeでした。
今はUPされていないのですが、こちらの方の英検2級がとても役に立ちました。
https://youtu.be/VlPFEwIdFKg?si=K8YsMKo1QBeDf3wd
万能フレーズを教えてくださって感謝してます!
QQEオリジナル 英検®面接対策
『QQEオリジナル 英検®面接対策』は全部で12回あり、今回は15レッスン受けました。
今回の二次試験では『QQEオリジナル 英検®面接対策』では大好きなチョコ先生と、英検準2級の面接対策で見つけた夏先生、そして新たな先生をお二人に見てもらいました。
結果的に1人、良い先生を発掘できたかもしれません。
最近なかなかチョコ先生と夏先生が取れないので、新たな先生がもう一人見つかってよかったです。
『QQEオリジナル 英検®面接対策』の採点チェック
Rating : 3 -EXEMPLARY
Result : The student has 80% -100% chance of passing the real EIKEN exam.
Rating : 2 -SATISFACTORY
Result : The student has 60% -80% chance of passing the real EIKEN exam. (Needs more practice)
Rating : 1 -NEEDS IMPROVEMENT
Result : The student has little chance of passing the real EIKEN exam and has to practice more. (Needs a lot of practice)
評価 : 3 -模擬試験
結果 : 本番の英検に80%~100%の確率で合格できる。
評価:2 -SATISFACTORY
合格可能性:60%~80%。(もう少し練習が必要)
評価 : 1 -改善が必要
結果 : 本番の英検に合格する可能性はほとんどなく、もっと練習する必要がある。(もっと練習が必要)
娘は『2』が5回、無回答が2回、『3』が8回をいただいてました。
難しそうなことを話してるなぁ、分かってるのかなぁと思っていても『3』をもらってることが多々あり、大丈夫なのかもしれない、、、と思いつつも、本人が分かってるのか大丈夫かなぁとドキドキしてました。
結果的に合格できたので良かったです。
英検準2級まではなんとか私もフォローできたけど、英検2級はフォローしきれなかったのでQQEnglishさまさまでした。
合格できてよかった♪
英検2級合格までにオンラインレッスンを受けた回数
英検2級の一次試験を受けるまでに受けたレッスン回数は442回でした。
英検準2級の一次試験の時が371回だったので、71回受講に英検2級の一次試験に挑みました。
442回×25分=11,050分
約1万1千分で一次試験に通りました。
二次試験を受けるまでに受けたレッスン回数は469回でした。
469回×25分=11,725分
11,725分で二次試験に通りました。
うちの娘の場合は、469回のレッスンで英検2級に合格。
ちなみに…
英検3級の一次試験は236回で受けたから5900分。
英検準2級の一次試験は371回で受けたから9,275分。
英検準2級の一次試験は442回で受けたから11,050分。
大体、2000~3000時間後に次の級の合格をいただけているので、英検準1級の一次試験もレッスン時間数が3000~4000分ほど必要になってくるのかな。
てことは120~160回。
毎月20回前後レッスンを受けてるから半年~8カ月後くらいなら英検準1級合格が見えてくるのかな。
二次試験会場の付き添いについて
英検3級とも英検準2級とも違う場所が二次試験会場でした。
さて、今回も二次試験会場の建物に入る前に、係の方から保護者シールを見える場所に貼るように言われて貼ってから会場に入りました。
受付に行き身分証明書と受験票を見せたら、保護者も控室の教室に一緒に行き、そこで再度本人確認をすることもなく、(英検3級ではマークシートを書き終えてから本人確認されました準2級でも席に座ってからの確認はなかったです。)記入がすんだら保護者はこのフロアにはいられないとのことでしたが、少し早めに行ってベンチで待たせてもらえました。
英検準2級からはマークシートの記入は自分でしてもらっています。
気になった点と言えば、名前のほかに、電話番号の下4桁を書く欄がありました。
二次試験の持ち物に筆記用具です。
一次試験と同じようなマークシートに記入が必要なので、小学校で使っている筆箱を持参。
今回の持ち物はリュックに受験者票とマークシートと筆記用具と二次試験用の参考書とお茶とのど飴です。
娘はおおよそ1時間で出てきて、無事に合流することができました。
ちなみに、受験票には30分前から受付開始と案内があり、その通りに行ったにもかかわらず、もう少し後がいいということで10分前くらいに受付をしました。
場所の確認もしたかったので早めについてると安心ですね。
でも、繁華街だったけどカフェもなく落ち着けるところもなかったので、試験会場の土地勘がない場合はカフェや集合場所なども調べていくことは大事だなと感じました。
次回に活かします。
娘自身が英検2級対策を振り返って
英検2級に合格できてうれしい!
二次試験の面接官が日本語英語でも、流暢な英語でもなく、その間のよくわからない英語だったと言ってました。
どんな人の英語でも聞き取れることが大事だから、場数を踏んだり英語学習が大事ですよね。
入室時は Hello! で入り、帰るときは、Thank you ! Have a nice day!!! と言って出てきたとのこと。
おかげさまで態度のアティチュードは満点でした(笑)
英検2級の勉強をもっと早くしたらよかったと、一次試験に落ちたと思っていた時は思っていたようです。
筆記試験は10月頭でしたが、夏休みは遊んでばかりで、対策をしはじめたのは1か月前の9月から。
自分自身で試験対策の必要な期間感覚を身につけてくれたらいいな。
とりあえず、小学生のうちはもう英検は受けないので、ひと段落してほっとしているみたいです。
英検準一級は中学生のうちに取れたらいいな。
英検のストレスがかかっていたんだなと感じることがあったので、これからは無理しすぎず着実に英語を積み上げていってもらえたらいいなと思っています。
娘自身の気に入った参考書籍が固定されてきたり、好きな勉強方法や、自分自身で身につけやすい方法も分かってきつつあるようなので、このまま英語を楽しんでもらえたらと思います。
英検2級対策をしてみて(親の感想)
合格してくれてよかった。
今年度の3回目の英検試験日はは習い事の発表会と重なったり、卒業間近はのびのびと小学生を満喫させてあげたいとも思ったりしていたので、小学生では最後の英検受験として今回は挑戦してもらいました。
自己採点ではギリギリのところで神頼みなところがありましたが、このまま英検2級に不合格のまま中学へ上がるのは精神的にきつかったと思うので、合格してくれて本当によかったです。
小4の秋から始めて小6の秋に英検二級合格は、おうち英語を始める前の思ってた以上の結果を得られたのではないかと親としては思っています。
おうち英語として小さいころから自然と英語に親しんでいて、どのくらいの英語力があるか確認のために英検を受けるというようなスタンスで行きたかったけど、結果的に英検を受けることによって英語力も上がっていったおうち英語となりました。
もうちょっと幼少期から始めてたらお勉強的な英語学習をしなくてすんだのでしょうが、しょうがない。
こうして小学生のうちに英検2級までの英語力を得られたことは、子ども本人の自信にもつながったと思うので、英検は受けてよかったと思っています。
これからは英検準1級に備えつつ、多読とか単語とかライティングとかを取り組んでいけたら良いなと思っています。
今後の英語学習の進め方
英検の問題集や単語集ができていなくても、QQkidsだけで英語力は養われていそうなので、できるだけQQKidsのSmartKidsを進めていく予定です。SmartKids6が終わったら次はどうしような。
フォニックスが途中なのでそれを終わらせるか、Smart Juniorsに進むか。
Smart JuniorsはCEFR A2~B2レベルだから、ちょうどいいのかもしれない。
そのほかの学習は、ORTを進めていってほしい!!!
あとは英単語帳を進めてほしいんだよなー。
英単語帳がしたくなるような進め方を模索しようと思います。
英検向けの今後の対策
- 問題集は山田暢彦先生の文章で覚える著書で学ぶ
- 娘に合った英単語の覚え方を見つけ出す
- オックスフォードリーディングツリーを読み進めて英単語を増やす
- ライティング対策をする
日常の中に英語(や多言語)を取り組む(現状維持)
- ディズニープラスで同じ映画を毎日かけ流す
- 今月の英語の歌を決めて英語で歌を覚えるまで歌う
- アレクサ(Echo ShowとEcho Pop)に英語(や多言語)の音楽をかける
- ChatGPTと英会話をする
できるだけ、楽しみながら自然な英語を身につけさせてあげたいので多読多聴でいきたい!
小学生のうちに英検2級に合格できたのは、本人の自信にもなったと思います。
そして、私も少し肩の荷が降りた気がしてます。
小学4年生の秋から始めたので、おうち英語勢としては遅めスタートです。
だから、それでも英語学習を始めたら2年で英検2級の語学力をつけてもらえたので、ほっとしました。
あとは、地道に積み重ねていく働きかけをしつつ、今後もQQEnglishにお任せしようと思います。
QQKidsの先生、とくにチョコ先生には感謝してます!
本当にほっとしました。
合格おめでとう!